【1年以上使って分かった】ディズニー・ワールド・イングリッシュ・学習継続の大前提とコツ3選

DWEのあれこれ

 (この記事では、学習ツール紹介のためPRバナー広告を掲載しています)

ディズニー・ワールド・イングリッシュで子どもに学習してほしいっ! 

「ディズニー英語システム」(DWE)教材を用いた学習は、継続が難しい

「教材を思い切って購入したが、子どもが飽きて使っていない」との話もよく聞く。

高額教材を購入したのに利用できていないのは、なんとも切ない。

DWEを購入する方は、自身の子どもが自主的に教材を使い、英語力を高めることを期待しているだろう。

親が「清水の舞台から飛び降りる覚悟」で購入したDWE、子どもが利用してくれないとイライラも募る一方だろう。

そんなイライラを察知して、子どもはますます英語嫌いになる

ちょっと待って!そんな悪循環にはしたくないでしょう。

 この記事は、そんな困っている家庭にむけて執筆した。

最後まで読むと、子どもにDWE学習を継続させられるヒントに気づくはずだ。

 さらに一度DWEから離れてしまった家庭でも、再び教材を活用できるようになるかもしれない。

「教材をもう売ってしまおうか」と悩んでいるご家庭は、この記事を読んでもう一度考えてほしい

日本の現状をご存知か?

 実は日本の家庭でこうやきもきしている間に、世界中の子どもはどんどん英語を習得している。

昔から言われているが、日本は「英語の話せない国」で上位に挙げられる。

それでも日本の国力や経済力があったから、日本語だけで充分に暮らせていけた。

しかし、これからはどんどん周辺国に抜かれ、日本人がたくさん海外に出稼ぎに出る日も近いだろう。

英語を話せないことが、そろそろ自虐ネタや笑い話では終わりそうにない。

 そんな焦りを十分認識していただいたうえで、この記事をお読みいただきたい。



PRバナー広告のご注意

このブログの記事では、学習ツールの紹介のためPRバナー広告を各所で掲載しています。

クリックすると外部の専用ページへと移動し、各種情報の入力画面などが表示されます。

内容をよくご確認のうえ、お申し込みなどをお願いします。



ディズニー英語 わが家の購入状況

 わが家では、実際に2022年5月にDWEを正規購入。

購入時の子ども2人の年齢は、4歳&1歳

それまで、子どもチャレンジイングリッシュを利用していたが、DWEに切り替え

購入したセットは、「ミッキーパッケージ+GAQ」(税込 918,500円)。

日常生活でのCD教材かけ流しを中心に、学習は継続中。

ディズニー,ワールド,イングリッシュ

・無料体験を細かくレビュー! きっとあなたの役に立つイチ押し記事。

【知らないと損!】ディズニー英語 無料サンプル&無料体験の魅力はいかほどか?

・私のこと →  プロフィール



DWE継続の大前提:親のサポート

 DWE教材に限らず、親は子供が教材を自主的に使うことを期待してしまう。

しかしDWE学習継続の大前提は、「親がサポートして教材を活用する」ことである。

ディズニー,ワールド,イングリッシュ

 DWEの教材は高額だが、至れり尽くせりではない

教材が高額で仕組みが秀逸な一方、使い手の根気やスキルが求められる。

子どもが勝手に教材を使いこなすようになっているのは、宝くじの当選レベルだろう。

 そんな教材をしっかり活用できるように、学習継続のコツ3選により解説する。

DWE継続のコツ1 子どもの特性を見極め、WFCを活用

 まずは、WFC(ワールド・ファミリー・クラブ)を最大限に活用することが重要。

WFC会員になると、月会費を支払うことで各種サポートを受けられる。

ネットの配信動画を視聴できたり、ネイティブスピーカーと実電話で会話できたりする。

またメイン教材が故障した場合、送料のみの自己負担で新品と交換してもらえる。

特に入会から約1年を目途に、DWEファースト・ステップというサポートがある。

購入者家族が実際に会場に集まって、スタッフが教材の活用方法を教えてくれるのだ。

 各種サポート内容を理解したうえで、大事なことがある。

それは、「わが子には、どのサポートがふさわしいかを見極めることである。

お子さんの時期を見て、各サポートを試してみることをおススメする。

  参考の外部リンク:WFCの公式HPへ、ファースト・ステップ

 WFCの会費

 各種サポートを受けられるWFCだが、正会員の会費は3,740円/月で、安くない。

2023年2月末から、約1割ほど値上がりもした。

対象となる家庭の第1子が、1年7か月以上だと「正会員」扱いになる。

第1子がそれ以下の月齢だとマタニティ会員、ベイビー会員のカテゴリーがあるが、ほとんどの方が正会員だろう。

この会費は第2子以降はかからないので、きょうだいが多いほどおトクな仕組みである。

 ・WFCの会費などについては、内部リンクへ↓

 『 ディズニー英語システム 月払いのWFCとは?

 WFCが子どもに合わないと思ったら

 WFCは各種サポートを用意しているが、個々の特性により馴染まない子もいる。

そんな中でも毎月会費を支払うのは、かなりの苦痛である。

ディズニー,ワールド,イングリッシュ

そこでWFCには、休会制度(最長6か月の間の会費なし、1回のみ)もある。

もちろん退会も可能である。

 このような制度を承知したうえで活用していくのが、親の力の見せ所だろう。

DWE継続のコツ2 子どもの日常に教材を溶け込ませる

 コツ1のファースト・ステップに参加するとよく言われることがある。

それは、「英語の基礎作り期に、たくさんの音をインプットする」こと。

具体的には、乳幼児の各生活場面に適した教材を配置し、英語に触れさせるのである。

シャイな娘を抱える我が家の場合

 DWE購入前から、我が家の娘はシャイだと分かっていた。

DWE始めたら英語をペラペラ話すかも」と楽観的に考えていたが、娘は自身の声を録音するだけでも恥ずかしがる。

見ず知らずのネイティブスピーカーとの会話は、到底無理だった。

ディズニー,ワールド,イングリッシュ

 我が家では娘の性分を踏まえ、なるべく家庭内に英語を溶け込ませるようにした。

起床後にDVDをかけ流し、車での移動中にはマジック・ペンなどの音声教材を活用している。

親の私が半年間徹底したところ、子どもら2人で自主的に取り掛かるようになった。

学習継続の大敵は、テレビや動画

 コツ2の「英語溶け込ませ作戦」の大敵は、テレビや動画である。

帰宅して何気なく付けてしまうテレビなどは、学習の貴重な時間と意欲を奪ってしまう

そこでおススメなのは、ポータブルプレイヤーのミッキー・メイト

ディズニー,ワールド,イングリッシュ

無料体験の当日にミッキー・パッケージ以上を契約するとプレゼントされる。

DWE以外のブルーレイやDVDを見られるので、子どもらの好きなDVDを視ることもある。

それでもテレビや携帯電話の動画などと比べると、学習管理がはるかに容易になる。

 参考記事(内部リンク):『 DWEを購入するなら、このセットがおススメ!』 


DWE継続のコツ3 親と子の手の届くところに教材を

 子どもに学習習慣を身に付けさせるなら、「子どもの手の届くところに教材を置く」ことが良いとされる。

我が家でも、ミッキー・メイト(ポータブルプレイヤー)とDWE絵本の数冊を、子どもの生育スペースに配置してある。

我が家ではそこにひと工夫として、DWE絵本などを親が特に手に取りやすい場所に配置している。

ディズニー,ワールド,イングリッシュ

教材の理想ポジションは、親のスマートフォンの位置

 現在の生活では、スマートフォンが欠かせない。

そのため、スマートフォンは家庭内の手に取りやすい場所に自然と配置される。

その場所に一度DWE教材を置いて、親手に取りやすくしてはどうだろうか。

ディズニー,ワールド,イングリッシュ

幼児は親が定期的に触れているものを、真似して使いたがる。

スマホを奪いに来る幼児の執念には、驚くべきものがある。

親のやっていることは何でも真似したがる幼児のあの習性をフル活用するのである。

まとめ ディズニー・ワールド・イングリッシュはお子さんの特性に合わせて

「ディズニー英語システム」の学習を継続するための大前提とコツ3選は、ご理解いただいただろうか?

これらの知識を基に、各家庭のお子さんに合わせた学習方法を見出してほしい

 学習が停滞気味のご家庭でも、もう一度、家庭内の学習環境を見直してみてはどうか。

わが家も忙しさにかまけて放置しかけていたが、しっかり見直して軌道修正することができた。

ディズニー・ワールド・イングリッシュを活用して、お子さんの未来が拓けることを願っている

マタニティ&0才から4才までのお子さまに、無料サンプルプレゼント!

ディズニー,ワールド,イングリッシュ

↓ PR広告です。カンタン登録で無料サンプルをゲット ↓

これも知りたい! イチ押し記事

・運営元のWFCの会費コスパを分析。活用次第でかなりお得!

【ワールド・ファミリー・クラブの会費はお高い?】WFCのコスパ分析「早く知るほどお得」

・家庭学習にがんばるお子さん、視力環境は問題ありませんか??

『 こんな時代になったんだ メガネにつけるだけで、視力環境が向上するカッコよいアイテム!

・子どもの学力、心配ではないですか? スマイルゼミを少しでも安く始めたい方へ

『 スマイルゼミをお得に始めるには、この方法! 』

・こんな記事も書いてます。お子さんの大学費用どうしますか?

『 【3人いたら、ホントに大学授業料が無償?】「ずるい」のは一体だれ? 』


はじめに戻る

コメント

タイトルとURLをコピーしました