【とにかく聞き流しのエース教材!】DWE 教材解説その2「ストレート・プレイ」

解説!DWE教材

 このブログ記事では英語教材を紹介するため、バナー広告を掲載しています。

DWEのストレート・プレイ、めちゃ頼りになる!

ぶるたいる
ぶるたいる

子どもが、英語学習に飽きてしまう(泣)

スカイハイ
スカイハイ

飽きるのは当たり前!

だから「仕組化」でカバーするのだ。

子どもが英語学習を続けるためには、このストレート・プレイ映像による「かけ流し」がおススメ

生活の一部に「歌+映像」を取り込むことで、子どもの聴覚と視覚に自然と訴えかける。

 乳児期からの英語曲の聞き流しに加え、幼児期からはディズニー独特の映像が恐るべき効果を発揮。

このブログでは、「ディズニー英語システム」(DWE)の各主要教材を解説している。

第2弾として、最も活用しやすい「ストレート・プレイ」の内容を解説する。

 この記事を読むと、ストレート・プレイの詳細が分かり、教材を活用してお子さんとより楽しく学習できるようになる。

普段の「かけ流し」では見落としがちな、とっておきのコンテンツも紹介する。



PRバナー広告のご注意

 このブログの記事では、学習ツール紹介のためPRバナー広告を掲載しています。

クリックすると外部の専用ページへと移動し、各種情報の入力画面などが表示されます。

内容をよくご確認のうえ、お申し込みなどをお願いします。

・「この教材がいいな!」と思ったら、無料サンプルの請求をどうぞ ↓


わが家のディズニー英語購入状況

 わが家では、実際に2022年5月にDWEを正規購入。

購入時の子ども2人の年齢は、4歳&1歳

それまで、子どもチャレンジイングリッシュを利用していたが、DWEに切り替え

購入したセットは、「ミッキーパッケージ+GAQ」(税込 918,500円)。

無料体験でストレート・プレイの説明を聞いたときに、この教材が最も使いやすそうと惹かれた。

dwe,ストレートプレイ

・DWE購入を検討されている方へのイチオシ記事(内部リンクへ)↓

『 ディズニー英語 無料サンプル&無料体験の魅力はいかほどか?

・私のこと →  プロフィール


ディズニー英語 ストレート・プレイの料金

ストレート・プレイ単品価格は、セットの単体合計価格から計算すると、184,800円(税込)。

(2024年5月30日には、10%前後の値上げを予定)

ドナルド・パッケージ(TS)からミニー・パッケージ(TDS)にアップさせる際の差額は、特別割引がかかり、78,100円(税込料金)

またもや、スゴイ割引率

トークアロング・カードと同様に、初回の単品購入は不可

初回にシング・アロング・セットを単独購入すると、追加で単独購入が可能となる。

特別割引額を考えると、初回でのセット購入がかなりおトクである

dwe,ストレートプレイ


ディズニー英語 ストレート・プレイの内容

 わが家で最も使用している教材「ストレート・プレイ」。

立派な専用ケースに入った、ブルーレイディスク12枚のセット。

 販売するWF(株)によると、その中身は、

映像と言葉とを正確に結びつけることで、その言葉の意味をしっかり理解できるように開発されたオリジナルプログラム、ということだ。

そのプログラムは、全てDWEブック(メイン・プログラム)12冊に連動。

アニマティック」という手法で、幼児にも理解しやすいような工夫がされている。

dwe,ストレートプレイ

アニマティックとは?

 ウィキペディアによると、アニマティックとは映画製作の初期段階において、各シーンの検討のために簡単に映像化したものである。

かつては「ビデオコンテ」などと呼ばれ、一般的にクオリティの高さは求められない。

 これは私の推測だが、DWEは子ども相手の教材なので、そこまで高度な映像技術は必要ない

その代わり、英語音声といかにマッチさせるかを重視した結果、このアニマティックという手法に落ち着いたのではないか。

 教材としては申し分ない作りで、子どもの食いつき具合からしても満足している。



ディズニー英語 ストレート・プレイの構成

 さて、ストレート・プレイのブルーレイをプレイヤーで起動させると、メイン画面で以下の4項目が表示される。

  • Play All
  • Stories
  • Songs
  • Clips
dwe,ストレートプレイ

 それでは、順番にその機能を説明する。

Play All

 かけ流しの場合は上の「Play All」が便利で、各ディスク30分以上の視聴時間となる。

このストレート・プレイには、おなじみのディズニーキャラクターが出てくる。

そのため、子どもの食いつきは上々

 キャラクター映像のほかには、実写の欧米の子どもたちが曲と連動したアクションをしたりする。

映像全体でメリハリが付けてあり、飽きが来ないような工夫を感じる。

Stories

 ミッキー、ミニー、ドナルド、グーフィーをはじめとするディズニーキャラクターが繰り広げる、短編ストーリー。

 ディズニー映像の力を、十分に活用している。

Songs

 機能的にあまり使うことが少ない項目。 

シング・アロングでおなじみの曲に、各映像を効果的に合わせて子どもの理解を促す。

Clips

 本編の中で重要文章をピックアップして、ディズニー映像に合わせて理解を促す。

これこそが、2019年の大幅リニューアルで追加された部分

『アナと雪の女王』『カーズ』など、近年のハイ・クオリティ映像も使用されている。



ディズニー英語 ストレート・プレイの立ち位置

 ミッキー・パッケージ以上のセット教材の内容を確認すると、やはりストレート・プレイもメイン・プログラムの補助的立場だと感じてしまう。

 メイン・プログラムでは、DWEブック12冊に連動した12巻のCDがある。

基本的にこれで学習しつつ、ストレート・プレイで違った角度から理解を補うという設計なのだろう。

ストレート・プレイも、DWEブック12冊の内容と連動した12巻のブルーレイディスクである。

ディズニー英語 「シング・アロング」との区別

 ストレート・プレイとセットで購入することが多い、「シング・アロング」

実は、シング・アロングにもブルーレイが12枚含まれている。

私は当初、「12巻ずつということは、このシング・アロングもDWEブックやストレート・プレイと連動するのか」と思ったが、そうではなかった。

dwe,ストレートプレイ

 シング・アロングは、歌を中心にCD、絵本、ブルーレイを使い、「歌詞→日常会話」に応用させる狙いである。

ディスクや専用ケースが紛らわしく、交換のたびに戸惑ってしまう

ディズニー英語 ストレート・プレイの盲点

 教材が到着次第、我が家ではこのストレート・プレイから視聴スタート

「Play All」でこと足りるだろうと、聞き流しスタイルでそのまま1年間使用していた。

しかし、ウリであったハイクオリティのディズニー映画が出てこない

おかしいな~」と不安になって1年後(!)、最初の画面をよく見ると、大事なのはこれ

dwe,ストレートプレイ

↑ この「Clips」。なんじゃ、こりゃ?の位置づけメニュー。

とにかく、これでやっとお目当ての映像へ。

dwe,ストレートプレイ

↑ ここ!きっと『塔の上のラプンツェル』の映像。

他にもクラシックなディズニーの映像がたくさん並んでいるが、特にアナ雪やカーズなどの映像に、我が家の子どもらは釘付け

我が家では、大幅リニューアルのウリを全然活かせていなかった。

親の私が、もっと早くに気づけばよかった~。

ディズニー英語 我が家の失態

 我が家ではDWE教材到着後、12枚のブルーレイディスクを市販のケースにまとめて収納した。

 プレイヤーのディスク交換の度に、DWE専用本棚とケースから何度も出し入れするのが面倒だから。

dwe,ストレートプレイ

しかし、そこに落とし穴があった。

購入以後、ブルーレイディスクの専用ケースを全く見ていなかった。

よく見てみると、

dwe,ストレートプレイ

ケースの裏側で、近年のディズニー映画が控えめにアピールされている。

もっとリニューアルを前面に押し出してほしかった~。

ディズニー英語 ストレート・プレイのおススメ導入時期

 わが家では、ストレート・プレイを4歳娘&1歳息子のきょうだいに最初から見せていた。

結論としては、おススメの対象年齢は3歳くらいかな、という気がする。

 本来ならばプレイ・アロングから始めて、「飽きてきたかな~」と感じた頃に切り替えるべきなのかもしれない。

 4歳娘にもプレイ・アロングを見せたが、内容がもっと幼少向けなのか相手にされなかった。

1歳息子が一人の際には、プレイ・アロングを中心に見せていた。

 それでもきょうだい2人の場合が圧倒的に多いので、ストレート・プレイ中心の視聴になる。

 ただ、1年間のかけ流しといっても、シング・アロングのブルーレイディスクと交替していた。

それでも映像に飽きたのか、嫌気がさした時期があったよう。

その場合、メイン・プログラムやシング・アロングのCDで音声のみをかけ流しした。

使われている曲はほとんど共通なので、きょうだいでしっかり頭の中に入っている。

dwe,ストレートプレイ

 ↑ ミッキー・メイトでCDをかけると、再生情報が表示されるのでありがたい。



ディズニー英語 ストレート・プレイの活用

 ストレート・プレイの進め方については、アドバイザーさんが強調していた。

「ブルーの1巻から順番に見せる必要はないです。お子さんの興味のあるディスクを中心に見せるほうが長続きしますよ」

とのことなので、機関車や車などの乗り物が出てくるディスクを中心に見せた。

dwe,ストレートプレイ

「あまり偏るのもどうかな」と思ったので、他のディスクも織り交ぜてかけ流しを続けている。

 記憶に定着しやすいよう、メイン・プログラムのCD1巻→ストレート・プレイの1巻、と交互に試している。

ここは、各家庭での工夫のしどころではないか。

まとめ DWEのストレートプレイに、おんぶにだっこ

 「ディズニー英語システム」(DWE)教材は大量にまとめて届くので、保護者としてどう手を付けてよいか分からない

さらに子どもの特性や家庭の状況により、理想通りプログラムを進められない

そうなると、親としても無力感を味わうことになってしまう

 そんなときこそ、この「ストレート・プレイ」がおススメ

どんな状況でもブルーレイをかけておけば、親としては「子どもが英語を学んでいる感」を味わえる

そして子どもの口から英語のフレーズや歌が出てきたら、他の教材も試してみてはどうだろう。

 ブルー、グリーン、ライムグリーン、イエローとレベルUPする構成だが、特に気にする必要もない。

子どもは「どの英語が難しい」と判別することなく、耳に入ってくるものを吸収している。

乳幼児期からたくさんの母国語を聞いて、血肉としているのだ。

我々のような大人の凝り固まった頭では、言語など吸収しにくい。

子どものスポンジのような吸収力に頼るためには、「かけ流し」で生活の中に溶け込ませる「仕組み化」が何よりも重要だ。

わが家は今朝も、ストレートプレイのお世話になっています!

dwe,ストレートプレイ

・クリックするとカンタン登録で無料サンプルがもらえます ↓

コレも知っておきたい!イチ押し記事

・スマイルゼミを少しでも安く始めたい方に、おススメの記事(内部リンク先へ)↓

『 スマイルゼミをお得に始めるには、この方法! 』

・こんな記事も書いてます。お子さんの大学費用どうしますか?

『 【3人いたら、ホントに大学授業料が無償?】「ずるい」のは一体だれ? 』

はじめに戻る

コメント

タイトルとURLをコピーしました